rogue: メッセージを3行表示

rogue のメッセージは単行で表示される。メッセージは何か行動を起こす度に出力されるのでスペースキーを押して、次のメッセージへと切り替えていく。このスペースキーでの切り替えは、ゆっくり読める所は良いのだけど、実際は頻繁に押さなくてはならなくて…

rogue: メッセージを最下部に移動

ゲームしてると、メッセージが最上部にある事に違和感を覚える。トルネコや一般のゲームのステレオタイプかなと思いつつ、だとしても最下部に移動したい。同様に最下部のステータスは上にほしい。つまり入れ替えたい。 rogueのメッセージやステータスはio.c…

rogue: 名前をRodneyに固定する

Rogueはゲームのオプションとして、昔の遅い端末の対策だったり、カラーなどの追加設定がある。 それらの設定を好みに調整して環境変数に書いておけば固定できる。と思ったら、コマンドラインオプションでしか設定できない項目がある。 コマンドラインオプシ…

HUAWEI Ultrathin Keyboard

Bluetoothキーボードを購入。 Windows10は、標準では日本語配列と英語配列キーボードを共存できないと知らなかったので、少々はまった。 日本語配列と英語配列の共存 USB接続された日本語配列キーボード(ノートPCのキーボードも同じ)とBluetooth接続された…

rogue で遊んでみる

rogue をソースをメンテしながら遊んでみたいと思いたち、やってみることにした。 ソースコードの入手 rogue といってもいっぱいあるのだけども、最新版というよりも昔少しだけ遊んだものに近いものがいいと思い、探した結果、下記のソースコードを使用させ…

多次元の配列へのポインタ配列の型

C言語はポインタ変数の型を考えるのが大変。 先日、多次元配列へのポインタ配列を返す関数の宣言が思い浮かばなかったので、復習する事にした。 前提として、 扱うデータは、以下の多次元配列が複数個とする。 char a[2][3] = {{10,11,12},{13,14,15}}; char…